2010年11月30日

再犯防止に「断酒」指導

今日初めて飲酒運転しました!検挙されました!って人よりも、
今日もバレなきゃ大丈夫!あ、バレちゃった!って
飲酒運転していた人の方が多い気がしますね。
依存症はやっぱり自分の意志だけじゃ何ともならないと思う。
誰かが助けてあげないと辞められないし、
それでまた飲酒運転して事故起こされても困りますしね。
飲酒運転は怖い物、っていう認識をしっかり植え付けて欲しいと思います!




飲酒運転:再犯防止に「断酒」指導 出所者対象に3カ月間
(11月29日 毎日新聞)

飲酒運転を繰り返す常習者の再犯を防ぐため、法務省は、刑務所出所者らを対象に飲酒運転防止プログラムを始めた。飲酒運転は常習性が高く、罰金や執行猶予判決を重ねて刑務所にたどり着くケースが多い。アルコール依存症が疑われる人に対しては、プログラムを通し断酒を促す。  


Posted by おかず at 16:19